EXAMPLE
ちびっこ BEACH SAVER パーク
(神奈川県藤沢市江ノ島)
NPO法人海さくら
「ちびっこBEACH SAVERパーク」(通称:ちびピーパーク)をキッカケに、子どもたちの更なる海への「興味」「関心」を持って、海を大切に思う心を育んでもらいたい、海で沢山の笑顔が見たい、そんな願いが込められて誕生しました。
江の島海水浴場に設置されたちびピーパークは「海と日本プロジェクト」の一環として、日本財団様、江の島海水浴場営業組合様、NPO法人海さくら様にて企画。アネビーはこのパークの施工を担当しました。
2022年開催では、たくさんの子ども達に海と自然を感じながら、ビーチクリーン体験や海ゴミについての紙芝居を見てもらい、砂浜に設置された大きな船型のアスレチック遊具では元気いっぱいに遊んでもらいました。
コロナ感染対策や熱中症対策を徹底しながら、大盛況のうちに8月末に閉園しました。
商業施設への導入事例について、掲載していない事例も数多くございます。
詳細についてお知りになりたい方は、下記からぜひお問い合わせください。
03-3465-48289:00~17:00(土日・祝祭日 定休)
NPO法人海さくら
担当者コメント
NPO法人海さくら 担当者コメント
昨年に続き、多くの方にご参加いただき大盛況となりました。
お陰様で、6,403名もの「ちびっこBEACH SAVER」と、保護者の皆様も合わせると約12,000名の方々と共に、東浜海岸をキレイにし、海への関心も高めてもらうことができました。
このパークは下が砂地のため、設置には約1ヶ月かけて、より安全に子どもたちが遊べるように丁寧に建設工事を行なっていただいております。
そのためOPEN前から、地元の子どもたちや保護者の方からその様子を見て、楽しみにしているというお声や、お問合わせを毎年たくさんいただいております。
それに比例して今年は過去最高の子どもたちの笑顔に出会うことができました。来年もまた開催できることを期待し、より多くの子どもたちに、海での楽しい思い出をたくさん作って欲しいと願っております。